
こんにちは!みつきい(@_mickeycom)です♪
姫路にある山陽百貨店にお邪魔しました。
そこで『うまいもの大会』というイベントをしていて魅力的なマロンモンブランを発見!!
これは買わずにはいられなかった~~(● ´ω`● )
代官山 シェ・リュイが山陽百貨店に来ていた!

※この画像はお借りしました。
ショーケースに並んでるモンブランを見た瞬間、一目惚れ。
思わず見とれていました(● ´ω`● )
その日は買わずに帰ったのですが、このモンブランのことが忘れられずまた足を運んでいました。
代官山 シェ・リュイとは?
1975年、代官山にオープンしたレストラン、パティスリー。
パンや焼き菓子、ケーキなどレストラン以外にもさまざまな分野のメニューを展開しています。
代官山や下北沢、用賀の店舗のほか、アトレやパルコなど、亀戸、大島、蒲田、三鷹、調布、静岡、仙台、東京ドームシティなどにも常設店があります。
また、全国の催事場などのイベントに頻繁に出店しています。
オンラインショップでも購入可。
シェ・リュイのオンラインショップ→http://www.imp-shop.jp/
このモンブラン・マロンはお店が開店した1975年から変わらず販売されているそうです。
『モンブラン・マロン』食べてみた感想 満足度:⭐⭐⭐⭐☆

モンブラン・マロン、ゲット!!!
この魅力的な丸々したフォルム。ずっと眺めていたくなるね(● ´ω`● )

眺めてたら、よだれが出てきそうになったので (お食事中の方すみません、、)
さっそく食べていこーううう!!

外側のマロンクリームがが思ったよりも固め。例えるなら、バタークリームのような感じかな。
固めのクリームだけど口の中に入れると、栗の味がほんのりしてとろけて美味しい。
中の生クリームは、甘さ控えめでとろとろ♡
真ん中には栗が入っているのかなと思ったら、マロンペースト。甘みの中に渋みがあり美味しい。
下の土台には、ダコワーズ生地が使われています。
固めの生地ですが、薄いダックワーズ生地を使用されています。
アーモンドプードルが入っていて、香り豊かで香ばしい♪
まとめ
今回は、『代官山 シェリュイのモンブラン・マロン』を食べてみました!
ショーケースに並んでるモンブランマロン達がとても可愛く見えて買ってしまいました(笑)
マロンクリームの固さが思ってたより、固くてびっくりしたけど、中の生クリームと合わせて食べると甘くて美味しい。
けっこう甘めなので、温かい苦めのお茶がほしくなります。
シェ・リュイさんは他にも名物のカヌレやカレーパン、スイートポテトがあるみたいで、機会があれば食べてみたい!!
シェ・リュイさんが近くにある方は行ってみてくださいね♪
ここまで読んでくれてありがとうございます。
また来てくださいね♪
▼シェリュイさんでは、カレーパンも販売しています!
コメント